「とりあえずHP」とは株式会社smallwebが運営するホームページ作成サービスです。
パソコン初心者から中級者向けで、誰でも簡単にホームページが作れます。
使い方の動画や、よくある質問(FAQ)もかなり充実しており、
30日間の無料体験も提供されている為、
安心して使うことができるサービスです。
【とりあえずHP】
30日間 無料で体験してみる!
クレカ・口座
登録不要!
サービス内容の詳細はこちら↓
実際に利用した方々の声と、私が実際利用してみた感想をお伝えしたいと思います!
SNSやネットで口コミを確認したので、参考にしてみてください!
自分自身で「とりあえずHP」を使ってみて
「本当に簡単で使いやすい!」
というのが第一印象です。
まず無料体験への登録が5分くらいで出来て、迷うことがありません。
さらに登録した時点である程度ホームページが出来上がっています。
画像を差し替えたり、テキストを自分の情報に書き換えたりするだけで
見やすいシンプルなホームページが完成します。
これで月額 2,970円はかなりコスパが良いサービスです。
しかし、シンプルで使いやすいからこそのデメリットもあります。
それはデザインの微調整がしにくいこと。
画像を少しだけ横にずらしたい等、拘りたい点があるとしても融通が効かない部分があります。
恐らく「とりあえずHP」の開発者も、あれば便利な機能を様々な観点から考えているはずです。
しかし、その機能を追加することで初心者には分かりにくいサービス(専門用語など)になってしまう懸念があるのだと思います。
また、個人的にはネットショップを構築する機能を追加してほしいです。
外部サービス(BASEなど)を利用すればすぐに構築できるのですが、
契約するサービスを増やしたくありません。
出来ることなら全て1つのサービスで完結させたいのです。
そこは今後に期待ですね。
良い評判
おおよその形は三日ほどで、その後は修正を繰り返しながら納得のいくホームページが約一週間でできあがりました。
やはり「簡単」という意見がとても多いですね。
仕事の合間を縫ってという意見もありますが、その通りだと思います。
ホームページを作ることだけに集中できる時間があるならば、
学習して自分で作ることが可能だからです。
いかに本業に影響を与えないか、と言う点でみると
「とりあえずHP」はとても良いサービスと言えます。
良くない評判
口コミ自体が少ない影響もあり、良くない評判も少ないですね。
「自身でドメイン取得していた場合使えない」という意見は盲点でした。
確かに先にドメインやサーバーを取得している方(以前使っていたサービスでは必要だったなど)にとってはデメリットと言えます。
「問い合わせ先もわからない」という意見に関して言えば、問い合わせフォームがあるので問題はないかと思います。
担当者のみが情報を知っている場合、何らかの原因で不在となる時に備えて問い合わせ先などは確認しておくべきかもしれません。
「個別対応」は現在、無料体験中に一度カウンセリングを受けることができます。
どのようなホームページにするのか、その場合どんな機能を利用すれば良いかなど、
様々なことを確認することができます。
「とりあえずHP」をオススメする人 (評判・自分の感想のまとめ)
実際に利用した方の声や、私が実際に利用してみてどんな方にオススメかを考えてみました。
- ホームページにそこまでこだわりがなく、すぐに作りたい人。
- パソコンの知識が全くなく、簡単に更新出来たら嬉しいと思っている人。
- そこそこ見栄えするホームページを安く作りたい人。
このような方々にオススメです。
専門用語もほぼ出てこない管理画面で、操作も簡単、デザインもシンプルなホームページが作れるので、パソコン初心者〜中級者にはもってこいのサービスです。
公式がテーマとしている
本業で忙しい個人事業主や小規模企業の方でも気軽にはじめられるサービス
というのは間違い無いようです。
「とりあえずHP」をオススメしない人 (評判・自分の感想のまとめ)
逆にこういった方にはお勧めしないというのもまとめました!
- 明確に作りたいホームページのデザインがある人。
- パソコンの知識があり、ホームページをカスタマイズしたい人。
- オリジナリティのあるカッコいいホームページを作りたい人。
- ネットショップをメインで作りたい人。
上記のように考えている方は満足できないと思います。
制作会社に依頼するかグーペやジンドゥーなどのサービスを利用してみるのが良いと思います!


評判を紹介させてもらいましたが、いかがでしたでしょうか?
30日間の無料体験があるので、試してから決めるのも良いかと思います!
【とりあえずHP】
30日間 無料で体験してみる!
クレカ・口座
登録不要!
皆さんの目的に合ったホームページ作りを少しでもサポートできれば嬉しいです!
コメント